M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

大泉製作所(6618)、フェローテックHD(6890)と資本業務提携

2021-03-24
株式会社大泉製作所は、2021 年 3 月 24 日開催の臨時取締役会において、株式会社フェローテックホールディングスとの間で、資本業務提携契約を締結することを決議した。

大泉製作所は、熱・温度変化によって電気抵抗値が変化する半導体セラミックスのサーミスタを利用した各種電子部品の製造・販売、並びにそれらを使用して、顧客である自動車部品メーカーや空調・家電メーカー等が最終製品に取付けて温度測定や制御に利用出来る温度センサを製造・販売しており、車載用センサにおいては世界トップクラスのシェアを有している。
また、フェローテックホールディングスは、半導体や FPD(フラットパネルディスプレイ)の製造装置等に使用される真空シール、石英製品、セラミックス製品、CVD-SiC 製品、坩堝、温調機器等に使用されるサーモモジュール等を開発、製造、販売している。

フェローテックホールディングスのサーモモジュール等の熱制御製品及びパワー半導体事業の顧客である中国の NEV 企業とのリレーションをはじめとした同社のグローバルネットワークの活用が当社の高品質製品の販売強化につながること、フェローテックホールディングスがもつ自動化や生産管理システム(MES、ERP)導入の経験・ノウハウ、セラミックス等の材料技術、生産技術、品質管理ノウハウ等の経営資源の効果的な活用が両社の企業価値向上に繋がるものと考え、今回の資本業務提携契約について合意に至った。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。