M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

メディカルネット(3645)、オカムラ・ノーエチ薬品を買収

2021-04-19
株式会社メディカルネットは、2021 年4月 19 日開催の取締役会において、以下のとおり、ノーエチ薬品株式会社の発行済株式の全株式を完全子会社である株式会社オカムラを 通じて取得することを決議した。

オカムラは、東京都福生市に本社を置く創業 32 年の歯科ディーラーで、2018 年 に当社グループに加わった。歯科業界での経験豊富な社員に、メディカルネットグループの強みである IT サービス が加わり、メディカルネットグループのクライアントである歯科医院に対して歯科器械材料・医薬品に加え、アルコー ル消毒液等のプライベートブランド商品を提供している。

ノーエチは、大阪府松原市に本社を置く創業 60 年の大衆医薬品のファブレスメーカー(※1)・ 医薬品卸として、大手ドラッグストアや調剤薬局に対して、医療用医薬品から一般医薬品に転用したスイ ッチ OTC 医薬品(※2)を中心に、ドラッグストア専売品やプライベートブランド商品を提供している。

ノーエチがメディカルネットに加わることにより、メディカルネットグループは新たに歯科向け OTC 医薬品の開発・製造 を可能にし、また、口腔周りから全身の健康を実現するため歯科に限らず一般向けの OTC 医薬品の開発・ 製造を開始し、事業分野を拡大していく。また、メディカルネットグループ既存事業とのシナジーを活かし、ク ライアントである歯科医院に対して、適正価格のプライベートブランド商品を提供、さらにクライアント からの要望を新商品開発に活かしていく。以上のことから、メディカルネットグループの歯科関連事業及び事業分野のさらなる拡大、 商品戦略の多角化、同業他社との差別化の促進が見込めるため、オカムラがノーエチの発行済株式の全株 式を取得し、完全子会社としている。

※1 工場を所有せずに製造業としての活動を行う企業。
※2 病院で医師の診察を受けた上で処方してもらう「医療用医薬品」ではなく、薬局やドラッグスト アなどで、自分で選んで買うことができる「一般用医薬品」と「要指導医薬品」のことで、一般的 には市販薬とも呼ばれる。




M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。