M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

三菱商事(8058)、unerryと資本業務提携

2021-04-22
三菱商事株式会社と行動ビッグデータに関する日本最大級のプラットフォームを有する株式会社unerryは、三菱商事が推進する都市開発・都市運営事業(スマートシティ)等において、行動データを基にした様々なビジネスを展開することを視野に、今般、資本業務提携契約を締結した。
 
unerryは、位置特定技術「ビーコン」を利用し、人の行動に関するビッグデータを管理する「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を開発・運営している。さらに、ビッグデータの解析や販売予測モデルの構築、それに基づいた広告・販促・店頭体験の提案等、流通・小売業向けのサービスも提供している。また、スマートシティやMaaSに向けて、地域や商業施設における人の流れの解析や顧客の特性に合わせた商品・場所のレコメンド等の情報配信に注力している。
 
三菱商事は現在、日本及びアセアンにおいて積極的にスマートシティの展開を進めており、unerryと連携することで、地域における人の流れを解析したデータを基に、都市内のサービス効果を高めることを訴求していく。特に、人の属性/嗜好性に合わせた情報発信、混雑状況の可視化による快適な街づくり等を通して、住民・来街者等の生活利便性を向上することで、サステナブルな街づくりを実現したいと考えている。
 
三菱商事がインドネシアにおける不動産デベロッパー最大手の1社であるSinar Mas Land社(以下、SML)と協業検討を開始しているジャカルタ郊外のBumi Serpong Damai地区全体(約6,000ha/首都ジャカルタ郊外地区)のスマートシティプロジェクト等で、SMLに対して様々な提案を行っていく予定である。
 


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。