アクリート(4395)、デジタル通貨のプラットフォーム開発・運営のDigital Platformerと資本業務提携
2021-08-20
株式会社アクリート(以下、アクリート)は、地域通貨をはじめとしたブロックチェーンを活用したデジタル通貨のプラットフォームを開発・運営するDigital Platformer株式会社(以下、Digital Platformer社)に資本参加する。
アクリートは「デジタル社会に、リアルな絆を」というビジョンを掲げ、「コミュニケートするすべての人に、セキュアで最適なプラットフォームを提供する」というミッションのもと、国内の携帯電話事業者4社との直接回線接続、大量配信に耐えうるSMS配信システムなどから海外SMSアグリゲーター、IT企業、コールセンター、人材サービス会社等からの支持を受け、業界内でのポジションを確立しSMS配信サービス事業を展開している。
Digital Platformer株式会社は、カンボジアの中央銀行が世界で初めて運用開始した中央銀行デジタル通貨(CBDC)やブロックチェーンを利用した国内初デジタル地域通貨「白虎」で既に採用実績のある「ハイパーレジャー・いろは」を基盤として「LITA(リタ)」を開発し、全国の自治体並びに地域金融機関に対しSaaSとして低コストで提供していく会社である。
Digital Platformer社のデジタル通貨・デジタルIDの発行を可能にするプラットフォームとの連携によるブロックチェーンを活用した認証プラットフォーム分野における知見の獲得や、地域金融機関・自治体、地方企業へのSMS配信および+メッセージの市場拡大とシェア獲得を推進していく。
アクリートは「デジタル社会に、リアルな絆を」というビジョンを掲げ、「コミュニケートするすべての人に、セキュアで最適なプラットフォームを提供する」というミッションのもと、国内の携帯電話事業者4社との直接回線接続、大量配信に耐えうるSMS配信システムなどから海外SMSアグリゲーター、IT企業、コールセンター、人材サービス会社等からの支持を受け、業界内でのポジションを確立しSMS配信サービス事業を展開している。
Digital Platformer株式会社は、カンボジアの中央銀行が世界で初めて運用開始した中央銀行デジタル通貨(CBDC)やブロックチェーンを利用した国内初デジタル地域通貨「白虎」で既に採用実績のある「ハイパーレジャー・いろは」を基盤として「LITA(リタ)」を開発し、全国の自治体並びに地域金融機関に対しSaaSとして低コストで提供していく会社である。
Digital Platformer社のデジタル通貨・デジタルIDの発行を可能にするプラットフォームとの連携によるブロックチェーンを活用した認証プラットフォーム分野における知見の獲得や、地域金融機関・自治体、地方企業へのSMS配信および+メッセージの市場拡大とシェア獲得を推進していく。