M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

日工(6306)が、構造物・産業機械設計等の宇部興機を買収

2022-03-02
アスファルトプラントの製造販売を行う日工株式会社は、鋼構造物・産業機械の設計・製作・据付・設備保全を行う宇部興機株式会社の全株式を取得し、子会社化したことを発表した。

日工グループは「2019-2021中期経営計画」において10年後を見据えた長期基本方針を掲げており、国内収益基盤の強化、新規事業拡大の推進の一環として本件を実施するものである。
宇部興機株式会社は油圧配管工事、電力・自動車・化学・セメント・食品・薬品業界向けの設備機器製造やプラント工事をはじめ、水門・橋梁・上下水道等の社会インフラ設備工事に到るまで幅広い社会インフラ設備の製作、組立工事を請負っている。
また、太陽光発電式LED街灯、生ごみや家畜排泄物などの有機性のエネルギー資源を発酵させたときに発生するバイオガスの生成・貯蔵タンク(ガスホルダー)の自社製品を展開し、環境分野での事業展開を積極的に推進している。
本件統合を契機に、両社の技術・ノウハウ等を共有することで、日工グループが注力している環境リサイクル事業に新たなシナジー効果を生み出し、日工グループの新規事業の拡大を進め、お客さま満足をより一層高めるとともに日工グループの企業価値の向上を進め、持続的な成長を図っていく。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。