M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

OCHIホールディングス(3166)が、土木構造物診断・調査の日本調査を買収

2022-03-23
OCHIホールディングス株式会社は、日本調査株式会社の発行済株式の全てを取得し、連結子会社とすることについて決議した。

OCHIホールディングスグループは、建材・住宅設備機器の卸売を主たる事業として、建材事業・加工事業・環境 アメニティ事業・エンジニアリング事業・その他の5事業を展開しており、建材・住宅設備機器の卸売において西日本地区では売上高1位(自社調べ)の規模まで拡大している。
今後の成長戦略としては、住宅需要の変化に影響を受けにくい企業体質の確立に向けて建材事業・加工事業以外の非住建分野の事業ポートフォリオの拡大等を掲げている。
今般、株式を取得する日本調査は、東京都板橋区に本社を置き、東北地方から九州地方までの各地において、主として土木構造物の診断・調査を行なっている。
今後、日本調査を子会社化することで、エンジニアリング事業の事業拡大を図るとともに、グループシナジーの一層の追求を図り、持続的成長の実現に取り 組んでいく。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。