M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

エバラ食品工業(2819)グループが、液体調味料メーカーのヤマキンを買収

2022-04-25
エバラ食品工業株式会社は、子会社である株式会社エバラビジネス・マネジメントが、ヤマキン株式会社の株式を取得し、子会社化することを決議した。

エバラ食品工業グループは経営理念“「こころ、はずむ、おいしさ。」の提供”の実現に向け、中期経営計画「Unique 2023 ~エバラらしさの追究~」の基本戦略の一つとして「コア事業による収益強化と戦略事業の基盤確立」 に取り組んでいる。
本件は、エバラ食品工業グループのコア事業(食品事業の家庭用事業)及び将来の成長ドライバーである戦略事業(食品事業の業務用事業・海外事業)の推進に向けた生産体制強化を目的としている。

ヤマキン株式会社は 1948 年設立の液体調味料等の製造会社であり、小袋製品を中心としたモノづくりの知見やノウハウに加え、小ロット生産等、柔軟かつ機動的な生産体制を有している。
エバラ食品工業が展開している食品事業において、高齢化や世帯人数の減少等を背景に小容量製品の需要は今後も拡大することが期待されており、今回の子会社化を通じて柔軟かつ効率的な生産体制を構築することにより、 小容量製品における製造・供給体制を一層強化できると考えている。

今後も、将来の市場拡大が期待される分野に積極的に投資することで、経営環境変化への対応力を上げ、競争力の強化を図っていく。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。