M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

KDDI(9433)の主要株主、日本ネットワークイネイブラーと日本インターネットエクスチェンジが合併

2022-08-04

日本ネットワークイネイブラー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鶴 昭博、以下 「JPNE」)と日本インターネットエクスチェンジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山添 亮介、以下 「JPIX」)は、両社で合併契約を締結した。

本合併の目的

JPNEは、VNE(Virtual Network Enabler)事業者として多くのユーザーに採用され、日々増加するインターネットトラヒックに対して安定的なネットワーク運用・管理をご提供してきた。
また、JPIXは日本初の商用IXとして国内外の多くのお客様に相互接続機能をご提供し、日本のインターネットの中心として重要な役割を担っている。

本合併により、それぞれのアセットを融合することで、インターネットのトラヒック拡大への対応、低遅延通信の実現や新事業創出を加速し、社会基盤としてのインターネットの更なる利用拡大を目指し、デジタル社会の実現に貢献してゆく。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。