M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

Newsight Tech Angels、心臓外科手術後の組織癒着防止剤を独自技術を用いて進める医療機器企業の米Karios社に出資

2022-10-20

 株式会社Newsight Tech Angels(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役 瀬尾亨、以下「NTA」)は、米国テキサス州ヒューストンを拠点とする医療機器企業Karios Technologies, Inc.に対して出資を行った。

株式会社Newsight Tech Angels(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役 瀬尾亨、以下「NTA」)は、心臓外科手術後の組織癒着防止剤を独自技術を用いて進める医療機器企業Karios Technologies, Inc.(本社:米国テキサス州ヒューストン、CEO:Gregory Grover、以下Karios社)に対して出資を行った。
今回のKarios社への投資は、米国VCがリードするシードラウンドにおける投資となる。


今回の概要

Karios社は、材料科学や生物化学の専門家で構成され、既に動物を用いた試験において高い効果を示すエビデンスが得られている。
心臓外科手術においては、術後の組織の癒着は患者さんのQOLに深刻な影響を及ぼし、現状で明確な解決法が見出されていなかった。
arios社の技術を用いた新規マテリアルと専用機器により、術後の組織癒着を防ぎ、生体機能への影響が低く、かつ簡便な方法での適用を可能にする医療機器開発を目指します。さらにKarios社の技術は、骨手術等の他の臓器における組織癒着防止とともに、ドラッグデリバリーへの応用も期待される。

NTAは、創薬・医療機器領域の事業開発と金融の専門家で構成され、2022年6月に設立されたエンジェル投資グループだ。
米国子会社のNewsight Tech Angels LLC投資ファンドの活用と、投資先への専門性の極めて高いハンズオンサポートにより、機関投資家と協調してスタートアップを成長させ。NTAの活動で「国の枠を超えたダイナミックなエコシステム」が構築され、足の長い創薬・医療機器分野の事業開発の効率化と成功事例の創出を目指していく。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。