M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

子連れでのお出かけスポット・授乳室・トイレ等を確認できる地図アプリを開発するiiba、プレシードラウンドで資金調達を実施

2023-01-23
株式会社iiba(東京都渋谷区 / CEO 逢澤菜奈)は、複数の投資家を引受先とする第三者割当増資を実施した。
調達した資金は、さらなる事業開発、組織体制の強化、プロダクトのUIUX改善のため使用する。


iibaのサービスについて

iibaのミッションは、「子育てしやすい社会を目指し、新たな子育てインフラを構築」することである。
現在開発中のアプリでは、遊び場や飲食店、授乳室やトイレに至るまで、子連れにいい場所をMAP上で一瞬で発見できる他、子連れでの1日の過ごし方が見える機能、発見した情報のシェアができる機能を有し、子連れでの外出に関しての困りごとは全て1つのアプリで解消できるようなサービスだ。
 

資金調達の目的

子連れでのお出かけスポットや、次の目的地探しに時間がかかる という課題を解消するため、昨年iibaはテスト版アプリをNocode開発ツールのAdaloにて開発・機能検証を行った。
今回の資金調達にて、より多くの人に、より便利にサービスを使っていただくため、開発基盤を移行し、サービス全体のUI/UX向上・機能拡充のほか、組織体制の強化を行なっていく。


代表(株式会社iiba 代表取締役 逢澤奈菜)コメント
iibaは私自身が子育てをする中で感じた課題を解決するべく立ち上げたサービスです。この度、心から尊敬し信頼できる投資家の皆様にiibaが目指す世界観に共感をいただき、株主として弊社に参画いただけたことをとても嬉しく思います。この場をお借りして感謝申し上げます。今回の資金調達でさらなる事業開発、組織体制の強化、プロダクトのUIUX改善を進めます。
誠心誠意、事業とユーザーに向き合ってまいります。新しいステージへと踏み出したiibaを引き続き応援いただけますと幸いです。

掲載元  



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。