M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

株式投資型クラウドファンディングサービス提供FUNDINNO、スタートアップ成長支援の人材サービスを提供するINTLOOP社(9556)と資本業務提携

2023-04-24
株式会社FUNDINNO(本社:東京都品川区、代表:柴原 祐喜/大浦 学、以下「FUNDINNO」)は、コンサルティング事業、フリーランスのエンジニアやコンサルタント向けプロジェクト案件紹介事業などを行うINTLOOP株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:林 博文)(以下、イントループ社)を引受先とした第三者割当増資を行い、イントループ社とは業務提携を開始。



背景

FUNDINNOは「フェアに挑戦できる、未来を創る」というビジョンを掲げ、未上場企業向けに資金調達手段の一つとして株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」を、及び大型資金調達実現のための「FUNDINNO PLUS+」を提供している。また、未上場企業への投資は流動性が低いという課題があり、その課題に対しては国内初のサービスとしてインターネットによる未上場株式のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」の提供を開始した。

成長支援の領域では、経営管理プラットフォーム「FUNDOOR」を提供してまいりましたが、この度フリーランスのプロフェッショナル人材を抱えるイントループ社と提携することにより、スタートアップの成長に必要な人材の紹介を行っていく。まずは、システム開発の人員が不足していることから、成長支援領域であるFUNDOORを中心に、イントループ社より人材の紹介を受け開発体制を強化していく。

FUNDINNOは、イントループ社と業務提携することにより、スキルをもったプロフェッショナル人材が企業成長に貢献し、さらに支援先の株式を保有することにより、スキルと資金の両面から応援できるような世界を共創し、フェアに挑戦できる社会の実現に向けて邁進していく。


INTLOOP(イントループ)株式会社について

イントループは企業の経営課題解決をミッションとし、社員として所属する国内系・外資系ファーム出身の経験豊富なコンサルタントが担うコンサルティングサービスを提供している。約30,000名(2022年12月末時点)の登録を誇り、コンサルタント、ITエンジニアなどのプロフェッショナル人材を支援する人材ソリューションサービスを主軸に展開する。そのほか、プロフェッショナル人材ソリューションサービスで培ったマーケティングノウハウを提供するデジタルトランスフォーメーションサービス、先端技術を中心とした開発支援を行うテクノロジーソリューションサービスを展開する。国内企業のみならずグローバル企業からベンチャーまで、取引社数累計1,000社(2022年12月末時点)を超える支援実績がある。

 

Webサービス

・フリーランスエンジニア案件紹介サービス「Tech Stock」

https://tech-stock.com/

・フリーランスコンサルタント案件紹介サービス「ハイパフォコンサル」

https://www.high-performer.jp/

・BtoB向け課題解決プラットフォーム「QEEE」

https://qeee.jp/

・フリーランスマーケティング案件紹介サイト「バチグマ」

https://batchgooma.com/

 

会社名: INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)

代表者: 代表取締役 林 博文

所在地: 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F

設 立: 2005年2月 25日

事 業: コンサルティング、プロフェッショナル人材支援、テクノロジーソリューション、 デジタルトランスフォーメーション、人材紹介

URL : https://www.intloop.com/



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。