M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

コンフィデンス・インターワークス、Indigamesへ出資を実行しゲーム開発の国際協力を強化

2023-09-08

イメージ画像

Indigamesへの出資背景とビジョン

コンフィデンス・インターワークスは、ベトナムオフショア開発に強みを持つゲーム開発会社Indigamesへ出資を実行した。この出資の背景として、3DCG制作領域での取引先企業の外注ニーズ対応範囲を拡大し、パートナーシップを強化することが目的である。また、将来的にはIndigamesが手掛けるカジュアルゲーム開発やブロックチェーンゲーム開発、Pythonを活用したゲームエンジン開発等への協業拡大を見据えている。

 

両社によるゲーム業界人材不足問題への取り組み

日本のゲーム業界では労働人口の減少やIT人材の不足が課題となり、特に3Dデザイナーの不足が顕著である。そんな中、コンフィデンス・インターワークスは高度な技術を持った人材プールの拡大や海外展開を成長戦略として掲げており、今回の出資はその一環となる。IndigamesはベトナムでのIT人材採用ノウハウや現地教育機関との繋がりがあり、強固なオフショア開発体制を築いている。

ベトナムでは労働人口の増加や優秀なITエンジニアの集積が進んでおり、こうした市場環境を生かして両社は協力してゲーム業界の人材不足解決に取り組む。具体的には、Indigamesの協力を通じてベトナムの労働市場と日本のゲーム会社を結びつけ、人材ニーズに対応できる体制を目指す。また、外国人人材の活躍を支援することで、日本の労働市場の人材課題解決に向けた一助となることを目指している。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。