M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

株式会社オルツ、累計80億円超の資金調達を達成 、生成AIとパーソナル人工知能の先駆者が新たな飛躍へ

2023-09-19

イメージ画像

累計資金調達額80億円を突破

パーソナル人工知能(P.A.I.)やAIクローン技術を開発・実用化するオルツの、累計資金調達額が総額80億円を突破した。第三者割当増資により近鉄ベンチャーパートナーズ、ヒューリックスタートアップ1号投資事業有限責任組合、UB Ventures、キーエンス、AGキャピタル、ENEOSイノベーションパートナーズ合同会社、SMBC日興証券といった企業から約19億円を調達した。

 

資金調達の目的

資金調達の目的は、事業会社との連携、大規模言語モデル(LLM)開発を含むAI技術基盤の投資、プロダクト開発、優秀な人材の確保、セールス&マーケティングの強化である。オルツは、「パーソナルエージェント思想」の先駆者として、アジアにおけるOpenAIというポジショニングを確立し、技術優位性を強化していく。

 

投資家からのコメント

オルツのミッションやビジョンに共感し、非生産的労働からの解放を目指す取り組みや、独自の技術・サービスに期待感を示すコメントが複数の投資家から寄せられた。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。