M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

エル・ティー・エス<6560>とMETATEAMが資本業務提携を締結、DXプロジェクト推進で協業

2023-09-25

イメージ画像

LTSとMETATEAM、資本業務提携発表

株式会社エル・ティー・エス(LTS)は、DX事業・プラットフォーム事業・グローバル事業を行うMETATEAM株式会社と資本業務提携を締結し、企業向けのDXプロジェクト推進やMETATEAM社の経営管理基盤構築支援などの領域で協業を行うと発表した。

 

協業の詳細

両社は、資本業務提携のもとで企業向けのDXプロジェクト推進とMETATEAM社の経営管理基盤構築支援の2つの領域について協業を進める。LTSは大手企業を中心にコンサルティングからシステム開発までのDXプロジェクトを一貫して支援しており、METATEAM社は大手・メガベンチャー系企業を中心に各種DXやオフショア開発をサービスとして提供している。今回の資本業務提携により、両社が携わるDXプロジェクトをより効率的・効果的に推進することができると考えられている。
また、LTSは自社の上場経験やコンサルティング知見をもとに、複数のスタートアップ企業において経営管理基盤の構築を支援してきた実績があり、株主という立場からMETATEAM社の経営管理基盤の整備及び高度化を支援する。

 

今後の方針

LTSは、急成長中の企業への出資・業務支援を積極的に進める方針であり、コンサルタントやエンジニアを中心にサービス提供面での協業や、経営管理基盤構築・上場準備作業の支援を進めることで、出資先企業の更なる成長を支援していく方針である。また、グループ会社の株式会社エル・ティー・エス リンクが運営するIT企業向け会員制コミュニティー「グロースカンパニークラブ」を通して、事業拡大・上場を目指すIT企業の支援も進めている。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。