Waveland Capital Incから事業譲渡を受けカーブアウト。株式会社Athdemyが設立され、アスリート向けコンテンツ「B-navi」をリリース
株式会社Athdemyが設立され、アスリート向けコンテンツ「B-navi(ビーナビ)」がリリースされた。Athdemyは、アスリートの現役キャリアを起点にパフォーマンスやバリューアップに関するコンテンツを開発・提供する企業である。
AthdemyとB-naviとは
Athdemyは、2023年6月21日に設立され、元サッカー選手で上場企業社長の嵜本晋輔氏も株主として参画した。同社は、株式会社actorと業務提携し、最新脳医科学を活用したコンテンツ「B-navi」をリリースした。B-naviは、脳医科学に基づいた診断プログラムで、思考のクセや自分の強みや弱みを知ることができる。
B-naviの活用メリット
B-naviを活用することで、効果的な目標設定やストレス・プレッシャー管理の向上、コミュニケーション力の向上、自分に合った計画を立てることが可能になる。これにより、パフォーマンスアップやメンタルフォロー、チームビルディングなどに役立てられる。
関係者のコメント
嵜本晋輔氏は、競技生活を終えたアスリートのネクストキャリアがスポーツ界の課題であると感じており、Athdemyの企業としてのパーパスそのものがプロダクトとなっている点、顧客ファースト視点を兼ね備えているところに魅力を感じている。
また、Waveland Capital IncのPresident&CEOである波多野愛奈氏は、自社のスタートアップインキュベーションを通して、Athdemyが世に羽ばたいていくことに「Athdemyが目指す世界の実現へ期待を寄せると共に、プロアスリート業界のさらなる発展のため、総力を挙げて支援していく」とコメントした。
株式会社Athdemyの設立と「B-navi」のリリースは、アスリートの現役キャリアやネクストキャリアをサポートする新たな取り組みとして、大きな期待が寄せられている。