M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

オートバックスセブン<9832>、子会社を通じてPCTホールディングスの全株式を取得し孫会社化

2024-08-29

オートバックスセブン<9832>、子会社を通じてPCTホールディングスの全株式を取得し孫会社化

オートバックスセブン<9832>、子会社を通じてPCTホールディングスの全株式を取得し孫会社化

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、代表取締役 社長:堀井 勇吾<9832>)は、2024年8月28日、連結子会社である株式会社オートバックス・ディーラーグループ・ホールディングス(本社:東京都練馬区、代表取締役 社長:熊倉 栄一)を通じて、PCTホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:小野 俊法)の全株式を取得し、同社を完全子会社化することを決定しました。これにより、PCTホールディングスの子会社であるパワーコントロールテクニック株式会社(本社:群馬県桐生市、代表取締役 社長:金谷 貴幸)もオートバックスグループに加わることになります。株式譲渡の実行日は2024年10月1日を予定しています。

本株式取得は、オートバックスセブンが掲げる2024年中期経営計画「Accelerating Towards Excellence」に基づき、モビリティライフの変化に対応した新たな事業ドメインの構築を目指す戦略の一環です。PCTホールディングスの子会社であるパワーコントロールテクニックは、電気設備工事の施工・管理を中心に事業を展開しており、オートバックスグループのEVソリューション事業において大きなシナジー効果を期待されています。今後、同社の技術力を活かし、持続可能な社会の実現と顧客満足度の向上に向けた取り組みを強化していく方針です。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。