アドバイザー紹介

企業情報部 部長 安田 直人 Naoto Yasuda

企業情報部  部長 安田 直人のイメージ
アドバイザー紹介のイメージ

「最良の選択」を、 一緒に考えるパートナーであり続けます。


PROFILE

大手総合化学メーカーに入社後、ヘルスケア領域での業務に従事。
当社に入社後、幅広い業界での成約実績を重ね、上場企業のカーブアウトや組織再編の経験も有する。
IT業界では社内トップクラスの実績を重ねており、業界内における様々な業態での成約経験を有している。

得意業界と実績

IT業界全般
建設業界全般
コンサル業界全般
物流
商社

IT業界をはじめ、コンサルティング業、建設・工事業、物流・運送業、商社等、幅広い業界での成約実績を重ねている。

M&Aへの想いと信念

最良を目指し、誠実であり続ける
日本国内では約127万社が後継者不在といわれており、年間400社以上が廃業を選ばれています。私の実家も、静岡にある小さな木工工場でしたが、私の学生時代に父の他界を機に清算をしております。
「企業の歴史、想いを承継し、雇用を守っていく」大義のある仕事に最前線で関わっていきたいという想いで入社いたしました。
M&Aは「資本の出口戦略」という位置づけで捉えられることも多くございますが、私の中では「最良のパートナーと共に新たな門出を迎える」という認識でおります。一緒になったから終わりというものではなく、これからの未来をどうしていくかを考える究極の経営判断であるからこそ、当然、間に立つ我々は、妥協を許さず、ブレることなく常に誠実であり続ける必要がございます。
全ての企業様にとって、M&Aが最良とは限りませんし、場合によっては「M&Aはやめましょう」とお伝えさせていただくこともございます。常に最良を目指し、誠実であり続けることを信念に、日々業務に取り組んでおります。

心に残っているエピソード

正しい倫理観で、将来について一緒に考える

これまで、多くの企業様のご良縁に立ち会わせていただきましたが、似たような課題や不安を抱えていたとしても、1つとして同じお話はなく、今でもお手伝いをさせていただいたオーナー様、1人1人とのお話を鮮明に覚えております。

「M&Aを自分が選択するとは思っていなかったが、安田さんと出会えたことで、将来について真剣に考えることができ、結果として最良のお相手に出会えた。今ではこの選択が最良の選択だったとはっきりわかります。」

「これからも安田さんの天職をまっとうしてください。」

「安田さんは言いづらいことでも、都合の良い言葉で誤魔化さずに伝えてくれたからこそ、私はパートナーとして信頼できました。」

これまでオーナー様からいただいた数々のお言葉は、コンサルタントとして業務に取り組むうえでの大切な基盤になっております。
これからも誠実に真摯に、この仕事に邁進していきたいと思います。

オーナー様へメッセージ

M&Aはどこまでいっても「選択肢の1つ」でしかないと思っております。
また、同時に最良の選択肢となりうる可能性を十分に秘めているとも思っております。
些細なお悩みでも構いませんので、何なりとお申し付けください。


その他のアドバイザーのご紹介


業界M&Aプロフェッショナルチームのご紹介

業界M&Aプロフェッショナルチームのイメージ

各業界M&Aのスペシャリストを集結した
業界M&Aプロフェッショナルチームも有しております。

当社役員紹介

業種別M&A動向のイメージ

M&Aキャピタルパートナーズの役員をご紹介しています。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。