日本郵政<6178>、JWTを通じてトナミホールディングス<9070>に対する公開買付けを実施し子会社化へ
日本郵政<6178>、JWTを通じてトナミホールディングス<9070>に対する公開買付けを実施し子会社化へ
日本郵政株式会社(本社:東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長:増田 寬也<6178>)は、子会社である日本郵便株式会社を通じて設立したJWT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:美並 義人)によるトナミホールディングス株式会社(本社:富山県高岡市、代表取締役社長:髙田 和夫<9070>)の普通株式に対する公開買付けを完了し、同社を孫会社化する予定であることを発表しました。公開買付けの結果、7,916,930株(議決権所有割合87.24%)を取得し、2025年4月17日付でトナミホールディングスは日本郵政の連結子会社となる予定です。
トナミホールディングスは、貨物自動車運送事業等を営む企業グループの持株会社であり、堅実な業績と全国規模のネットワークを有しています。日本郵政グループは、物流事業の強化および全国の配送網との連携強化を図ることで、グループ全体のシナジーを追求し、持続的な成長を目指す方針です。