M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-06-26
  メディシノバ・インク <4875> (米国カリフォルニア州 サンディエゴ、代表取締役社長兼CEO:岩城裕一)は、25日、同社とアヴィジェン社の合併に向けた覚書締結に関し、米国において共同のプレスリリースを発表した。

  同社がアヴィジェン社を買収することによって、イブジラスト(アヴィジェン社ではAV-411として、同社ではMN-166としてそれぞれ開発中)に関する両社の神経系の臨床開発プログラムを広範に結合させ、さらに発展させることが可能となる。

  現時点において、アヴィジェン社の株主が、アヴィジェン社の純現金清算価値の概算に3百万米ドルを加算した額を対価として受け取ることを合併の条件とすることを予定している。アヴィジェン社の株主は、(1)契約締結時にこの対価を現金で受け取るか、(2)現金対価をもって、4米ドルまたは相互に合意したメディシノバの普通株式の株価の出来高加重平均価格のいずれかより高い転換価格で、メディシノバの株式に転換することのできる転換可能有価証券を受け取るか、を選択することができる。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。