M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-07-21
  三菱商事 <8058> は、17日、上場連結子会社で52.75%を所有する配合飼料大手の日本農産工業 <2051> に対して、完全子会社化を目的とした二段階の公開買付け(TOB)を実施すると発表した。

  完全子会社化による効率的かつ機動的な事業運営を図ると共に、日本農産工業の有する配合飼料の技術開発力、生産技術力及び生産インフラと、三菱商事の有する飼料原料調達力、食肉生産・加工インフラ及び食肉販売力を連携させ、双方の持つ事業優位性を活用しシナジー効果を最大限に発揮することで、グループの収益基盤強化と企業価値向上を見込む。

  買付け等の期間は、今月21日から8月31日までの30営業日で、公開買付価格は1株330円、今月16日までの終値の過去6ヶ月間における単純平均223円に対して48.1%のプレミアムを、同1ヶ月間の単純平均239円に対して37.9%のプレミアムを加えた金額。

  日本農産工業は、本公開買付けに対し賛同を表明しており、買付けを行う株券等の数に上限を設定していないため、本公開買付けが成立した場合には、同社は三菱商事により完全子会社化されること、及び上場廃止となる可能性があるとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。