M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-09-14
  文教堂グループホールディングス <9978> は、14日、筆頭株主である嶋崎欽也氏及びほか1名より同社株式の売却と、ジュンク堂書店より買付けの報告があり、大日本印刷 <7912> が51%の株式を保有するジュンク堂(兵庫県神戸市)が新たに発行済株式総数の20.40%、総株主の議決権の24.95%を保有する筆頭株主となったと発表した。

  文教堂は首都圏を中心に186店舗の書籍、雑誌の専門店および、DVD、CD、文具、ホビー等の複合店舗を展開しており、また、ジュンク堂は専門書を中心とした都市型大型店舗を全国に展開している。

  出版書店業界は昨今の景気低迷の影響によって、経営環境は厳しく、市場が縮小しているが、大手チェーンによる市場占有率は高まっており、将来を見据えた業容の拡大と、経営の効率化が急務であると判断したため。両社の協力関係においては補完的且つ相当の相乗効果が期待できる上、経営の効率化におきましても販売および在庫データの共有化等による販売政策の連携や情報システムおよび店舗の共同開発、人材の相互研修を図ることなどを予定しており、新たな経営環境に即応すべく機動的な関係構築を目指すとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。