M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-09-24
  日本トイザらス <7645> は、24日開催の取締役会において、ティーアールユー・ジャパン・ホールディングス2・エルエルシー(米トイザラス・インク100%出資子会社)による同社の発行に係る株券等を対象とする公開買付けについて、普通株式については賛同するとともに、同社の株主が本公開買付けに応募することを推奨する旨の決議を行った。(公開買付価格:1株587円、18日までのジャスダック証券取引所における同社普通株式の終値の過去6ヶ月間平均に対して37.30%のプレミアム)また、同社は、新株予約権については、上記取締役会において、本新株予約権にかかる公開買付価格の妥当性については意見を表明しない旨の決議を行った。

  公開買付者は、完全親会社である米トイザラス・インクと併せて同社発行済株式数の約62%を保有しており、今回のTOBにより同社の全株式の取得を目指しており、本公開買付けの成立をもって同社株式は上場廃止となる見込み。

  同社は、1989年に米トイザラスと日本マクドナル <2702> ドによる合弁会社でスタート、2000年にジャスダック証券取引所に上場していた。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。