M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-10-07
f o n f u n <2323> は、同社のソリューション事業部にて推進している、映像・音声配信のためのデジタルデータ変換サービス事業(エンコード事業)を、なゆたネットへ譲渡することを取締役会で決議し、同社と基本合意の覚書を締結した。今後、具体的な条件について両社間で調整を行い、10月中旬を目処に当該事業譲渡に関する契約を締結する予定。

同社のソリューション事業部は、5年前より開始して以降、SI 事業やエンコード事業
を中心に、拡大戦略を採ってきたが、、昨年後半の急速な景気後退に伴い、企業からの受注が著しく減少した。そのため、昨年度SI 事業からは撤退し、4月からは安定した業績をあげていたエンコード事業に集中をして運営をしてきた。

一方、エンコード事業の顧客となる映像・動画配信業界において業界再編があり、そ
の結果、4月は昨年同水準の売上を達成していたものの、5月以降昨年に比べ急激に売上の減少が続いていた。現状が継続した場合、業績へのマイナス影響があるため、昨年度より進めている事業の集中と選択をさらに進めるべく、本事業の他社への譲渡を決定した。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。