M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-10-13
  日本ハム <2282> は9日開催された取締役会において、同社の完全子会社であるジャパンフードが100%出資するスエヒロレストランシステムの全株式を譲渡する件に関し、ジャパンフードとあみやき亭 <2753> との間で株式譲渡契約を締結することを決議した。(譲渡価額1円)

  スエヒロは1995年の日本ハムグループ入り以降、グループにおける外食事業部門としての役割を担い、現在では焼肉店・居酒屋、レストランなどを首都圏に32店舗展開していた。

  日本ハムグループの「事業の選択と集中による収益力の向上」を図る中で、スエヒロの位置づけや他の事業部門とのシナジーなどについて慎重に検討した結果、スエヒロの営業基盤を一層強化するためには、外食を専門とする他の企業グループに入ることが同社にとって最善であるとの認識に至ったため。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。