M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-10-13
  ローム <6963> は、13日、Kionix(米国ニューヨーク州)の全発行済株式を取得することで最終契約書を締結した。

  Kionixは、世界を代表するMEMS加速度センサのサプライヤーであり、ロームグループに参加することにより、幅広い商品開発力、グローバルな生産・物流体制、顧客への営業・技術サポートネットワーク及び強固な財務基盤の活用を通じて、より一層市場での優位性を高めることが可能となると判断した。

  ロームは、急速に拡大するMEMS加速度センサ市場において、Kionixの卓越した基礎技術及び製品群を獲得し、08年10月に買収したOKIミコンダク含め、センサ市場の“トータルソルーションプロバイダー”として、世界をリードする半導体企業としての成長を加速する。 

  尚、本件買収のクロージングは、米国独占禁止法に基づく待機期間の満了及びクロージング諸条件の充足を条件としており、クロージングの時期は、年内を予定している。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。