2009-10-22
テレフォニカ <9481> およびCHINA UNICOM (HONG KONG) LIMITEDは、それぞれが相手方当事者の普通株式に10億米ドル相当を投資することを条件付きで合意していた株式交換契約を実行した。
当該株式交換は、テレフォニカが、その全額出資子会社であるTELEFONICA INTERNACIONAL, S.A.を通じてCHINA UNICOMの新株式693,912,264株を引受け、その対価としてCHINA UNICOMに対しテレフォニカの株式40,730,735株を現物出資することで実行された。
CHINA UNICOMの議決権株式資本に対するテレフォニカの持分は、約5.38%から約8.06%に引き上げられ、一方、CHINA UNICOMはテレフォニカの議決権株式資本に対し約0.87%の持分を保有することとなった。
当該株式交換は、テレフォニカが、その全額出資子会社であるTELEFONICA INTERNACIONAL, S.A.を通じてCHINA UNICOMの新株式693,912,264株を引受け、その対価としてCHINA UNICOMに対しテレフォニカの株式40,730,735株を現物出資することで実行された。
CHINA UNICOMの議決権株式資本に対するテレフォニカの持分は、約5.38%から約8.06%に引き上げられ、一方、CHINA UNICOMはテレフォニカの議決権株式資本に対し約0.87%の持分を保有することとなった。