2009-11-02
日本郵船 <9101> と、郵船航空サービス <9370> は、日本郵船の陸上輸送・
倉庫・配送や海上フォワーディング業を中心とした物流事業(以下「NYK ロジスティクス事業」という)と、航空フォワーディング業を軸とした郵船航空の物流事業の再編と統合に向けた協議を開始することで合意した。
グローバル化する顧客の物流最適化の要請に応え、世界トップレベルの物流サービスを提供するためには、従来の事業体制の枠を超えて、グループの物流事業の再編・統合も視野に入れた抜本的な事業戦略を検討する必要があるとの認識のもと、両社で幅広く議論を積み重ねてきたが、その結果、NYKロジスティクス事業と郵船航空の航空フォワーディング業を軸とした物流事業を再編・統合することにより、グループ内事業の最適化及び効率化を図り、グループシナジーを最大限発揮することが、両社の発展・企業価値の向上に寄与するとの判断に至り、再編・統合の実現に向けた具体的な協議を進めていくことで今般方針が一致した。
倉庫・配送や海上フォワーディング業を中心とした物流事業(以下「NYK ロジスティクス事業」という)と、航空フォワーディング業を軸とした郵船航空の物流事業の再編と統合に向けた協議を開始することで合意した。
グローバル化する顧客の物流最適化の要請に応え、世界トップレベルの物流サービスを提供するためには、従来の事業体制の枠を超えて、グループの物流事業の再編・統合も視野に入れた抜本的な事業戦略を検討する必要があるとの認識のもと、両社で幅広く議論を積み重ねてきたが、その結果、NYKロジスティクス事業と郵船航空の航空フォワーディング業を軸とした物流事業を再編・統合することにより、グループ内事業の最適化及び効率化を図り、グループシナジーを最大限発揮することが、両社の発展・企業価値の向上に寄与するとの判断に至り、再編・統合の実現に向けた具体的な協議を進めていくことで今般方針が一致した。