M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-11-04
  パナソニック <6752> は、4日開催の取締役会において、三洋電機 <6764> の全株式を対象として公開買付け(TOB)を開始することを決議した。国内外の競争法に基づく必要な手続及び対応が概ね完了したことを受け、昨年12月19日に締結した資本・業務提携契約の定める諸条件が充足されたため。なお、同日開催の三洋電機の取締役会において、本公開買付けに対する賛同の意見を表明する旨の決議されている。

  グローバルに厳しい競争環境を乗り越え、両社の潜在的な収益成長力を最大限に実現し、共に企業価値の最大化を目指していくため、ソーラー事業、 二次電池事業をはじめ、幅広い事業領域における強固な協業関係を構築することによるシナジー効果を見込む。

  公開買付け等の期間は、11月5日から12月7日までの22営業日を予定しており、買付け等の価格は普通株式1株131円、A種優先株式1株1,310円、B種優先株式1株1,310円で、また、本公開買付けにおいて対象者株式の数に上限を設定していないため、本公開買付けの結果、東京証券取引所又は大阪証券取引所の上場廃止基準に抵触した場合、所定の手続を経て上場廃止となる可能性があるが、両社は本公開買付け後も、当面の間、両取引所において引き続き上場維持させることを共通認識としており、本公開買付けは対象者普通株式の上場廃止を企図するものではないとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。