M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-11-16
  ユニカフェ <2957> は、13日開催の当社取締役会において、12月22日開催予定の定時株主総会における新株式の発行に関する議案の承認が得られることを条件として、UCC上島珈琲を割当先とした第三者割当による募集株式の発行を行うこと、及びUCCとの間で資本・業務提携を行うことを決議した。

  発行期日は12月25日、発行募集株式数は普通株式700万株、1株430円、総額3,010百万円を調達し、債務返済やリストラ、設備投資に充当する。異動後はUCCが50.47%を保有する筆頭株主となり、ユニカフェはUCCの子会社化となる。

  ユニカフは、大手飲料メーカーの缶コーヒー向けにレギュラーコーヒーの原料を供給する工業用コーヒー分野でトップシェアを獲得しているが、販売価格競争の激化と原料価格高騰に対する商品価格への転嫁がうまく進まず、2期連続で営業赤字に陥るなど財務内容が悪化していた。

  コーヒー焙煎業界は、大手焙煎業者4社で全体の50%を占める寡占市場で、ユニカフェはUCCとの資本・業務提携によって、財務基盤の安定化と業界再編のリーディングカンパニーの形成を目指すとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。