M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-12-01
  スーパー銭湯を全国展開する極楽湯 <2340> は、30日、中国を中心とする東アジア地域での温浴事業の展開において、中国最大の金融グループの一つであるCITICグループの投資運用会社CITIC International Assets Management Limited(香港、CIAM)とマーチャント・バンカーズ(MBK) <3121> と業務・資本提携契約を締結することを決議した。

  極楽湯の温浴施設の開発並びに運営において培ったノウハウを最大限に活用し、日本の優れた温浴サービスを中国の文化や慣習を踏まえて提供することに対し、中国最大手の金融グループの投資会社であるCIAM社並びにMBK社が共同して事業展開の資金を柔軟且つ有利に調達していくことにより、中国における温浴事業の展開を強力にサポートしていくことが目的。 CIAM社の中国における幅広いネットワークを活かし、中国の各主要地域における有力パートナーの選定や中国展開に係る規制や法務面を全面的にサポートしていくことを企図する。

  当該提携事業の推進にあたり、CIAM社がMBK社より極楽湯株式481千株(発行済み株式総数の4.17%)の譲渡を受けると共に、3社は、合弁会社を設立し、中国での温浴事業における展開を共同して進めていく。(出資比率は、極楽湯40%、CIAM社30%、MBK社30%)


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。