M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2009-12-18
  ロイヤルホールディングス <8179> は、18日開催の取締役会において、上場子会社で発行済株式総数の46.18%を保有するテンコーポレーション <2727> の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決議した。創業会長や主要株主の丸紅 <8002> からも応募に関する同意を得ており、また対象者の取締役会においても賛同意見表明を得ている。買付け等の期間は、12月21日から来年2月22日までの39営業日、買付け等の価格は、1株460,000円、過去6ヶ月平均に約22%のプレミアムを付与。

  外食業界においては、個人消費の低迷が続く中、厳しい経営環境が継続しており、非公開化および完全子会社化によって、機動的かつ柔軟な経営戦略を実現すると共に、グループ全体として長期的かつ安定的な企業価値向上を実現することが最良の選択との結論に至ったため。

  テンコーポレーションは、天丼・天ぷらを中心とした「てんや」を運営、1都5県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、栃木県、群馬県)を出店エリアとして直営店124店舗を展開していた。本公開買付けにおいて取得する株式数の上限を設定しておらず、テンコーポレーションの株式は、所定の手続を経てジャスダック証券取引所より上場廃止となる見込み。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。