2009-12-18
エーザイ <4523> は、18日、米国事業会社エーザイ・インクを通じて、AkaRx(米国ニュージャージー州)の買収手続きを開始すると発表した。買収価格は255百万米ドル(約227億円)となる。
エーザイは、08年1月に完了した米国MGI PHARMA, INC.の買収に伴うオプションとして、AkaRxの株式を100%取得し子会社化するとともに、血小板減少症治療剤AKR-501の全世界における開発・販売・製造権を取得する。本買収は、2010年1月8日までに完了する予定。
AKR-501が開発されれば、血小板減少症の患者に新しい治療の選択肢を提供することが可能となるだけでなく、中国、インドなど肝炎の発症率が多い国での患者への貢献拡大につながることが期待できるとしている。
エーザイは、08年1月に完了した米国MGI PHARMA, INC.の買収に伴うオプションとして、AkaRxの株式を100%取得し子会社化するとともに、血小板減少症治療剤AKR-501の全世界における開発・販売・製造権を取得する。本買収は、2010年1月8日までに完了する予定。
AKR-501が開発されれば、血小板減少症の患者に新しい治療の選択肢を提供することが可能となるだけでなく、中国、インドなど肝炎の発症率が多い国での患者への貢献拡大につながることが期待できるとしている。