M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-01-03
  住友化学 <4005> は、29日、豪州農薬大手ニューファーム社(豪州メルボルン)の発行済み株式の20%の取得ならびに同社と農薬事業に関する共同研究開発や販売面等での包括的な事業提携を行う方向で、今後具体的な協議に入ることに合意し、その基本的な枠組みを定めた覚書を締結した。(ニューファーム社の09年7月期の売上高は、約2,142億円)

  住友化学は、農薬事業をライフサイエンス分野におけるコア事業のひとつと位置づけており、今後、世界人口の増加、地球温暖化問題、バイオ燃料需要の増大など、農作物の効率的な生産がますます重要となる中、主要な農業生産国である米国、EU諸国に加え、中長期的には中南米・アジア地域の安定的な需要増加を見込む。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。