M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-01-28
  キヤノン <7751> は、オランダのオセ社の普通株式に対する株式公開買付け(TOB)に関する公開買付届出書が、26日にオランダ証券監督当局より承認され、29日より公開買付けを開始すると発表した。

  買付け価格は1株8.6ユーロ、買付代金は730百万ユーロ、別途、オセ優先株式に係る預託証券を65百万ユーロにて取得するとともに、必要に応じてオセ有利子負債のリファイナンスを実施する。(オセ有利子負債残高は、704百万ユーロ)

  オセは、欧米市場を中心に、文書/産業用印刷システム、高速大判デジタルプリントシステムの開発、製造、販売を幅広く展開しており、売上の約4割を占める米国を筆頭に、ドイツ、イギリス、フランス、オランダなど幅広い国や地域で事業を展開し、世界各国の優良企業を主要顧客として成長を続け、特に業務用大判プリンターでは欧米で高いシェアを獲得している。キヤノンは、製品開発、生産、販売、サービス体制を強化する上で高い相乗効果を発揮し、プリンティング分野全般における世界No.1の実現を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。