M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2008-02-01
マイクロソフトがYahooに対し446億ドル(約4兆7600億円)で買収を提案を行った。
買収金額は1株あたり$31と、1月31日のNasdaqでのYahooの株価に対し
62%ものプレミアムをつけた提案。

マイクロソフトCEO スティーブ・バルマー名で声明出し、「市場は1社に独占されているが、われわれが組めば、顧客のニーズに最適な競争力のある選択肢を提供できる」と述べた。

マイクロソフトは、名指しこそしなかったが、インターネット広告業界で独走する検索エンジン最大手グーグルに対抗することを狙いとしているのは明らかである。

ヤフー取締役会は、「マイクロソフトからの提案を注意深く速やかに検討する」と発表。

米紙ウォールストリートジャーナル(電子版)によると、マイクロソフトは今回提案が拒否されれば、敵対的買収を仕掛ける構えという。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。