M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-05-02
  ユニ・チャーム <8113> は、30日開催の取締役会において、ユニ・チャーム ペットケア <2059> の普通株式を対象とした公開買付け(TOB)を実施することを決議した。また、本公開買付けの不成立を解除条件に、当社を存続会社、対象者を消滅会社とし、その対価として金銭を交付する吸収合併(効力発生日は9月1日)を実施する旨を決議し、当社と対象者は、同日付で合併契約を締結した。

  本公開買付価格及び本合併対価は1株3,825円(過去3ヵ月間の終値平均に28.5%のプレミアムを付与)、買付け等の期間は5月6日から6月16日までの30営業日、対象者の普通株式は、東京証券取引所の上場廃止基準に従い、4月30日に東京証券取引所の監理銘柄に6月29日に整理銘柄にそれぞれ指定され、1ヵ月後の7月30日をもって上場廃止となる予定。

  対象者は、国内ペットケア関連市場において市場シェア第1位の地位にあるが、第2位以下との差は僅かであり、同市場はシェア上位5社での占有度が未だ50%弱であることから、今後寡占化が進んでいくことが想定されている。また、同市場には、ペットケア関連事業における主要なグローバル企業が全て参入しており、市場の寡占化の過程で今後更に激しい競争が予想され、対象者としては、今後の市場寡占化が進む中で、早急に絶対的なNo.1シェアを獲得する必要があるとの判断に至った。

  当社グループは、今後も成長が見込まれる国内のペットケア関連事業の経営基盤を強化すると共に、海外戦略における当社の営業拠点や販路を活用することでの更なる成長・展開スピードの加速を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。