M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-05-12
  ワタミ <7522> は、12日開催の取締役会において、純粋持株会社に段階的に移行することを目的として、事業用資産の賃貸事業の一部をグループ会社であるワタミフードサービス(WFS)、ワタミ手づくりマーチャンダイジング、及びワタミの介護へ承継させる会社分割を行うことを決定し、承継会社との間で分割契約書を締結した。会社分割の効力発生日は、10月1日予定で、WFSとの間の会社分割については、6月19日開催の第24回定時株主総会における承認が得られることを条件としている。

  「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」をスローガンとして、外食・介護・高齢者向け宅配・農業・環境などのグループの企業価値を最大化し、永続的な発展を目指す上で、顧客に近い事業会社に権限を大幅に委譲し、意思決定と業務執行の迅速化を図るとともに、当社は純粋持株会社としてグループ全体の経営戦略立案・コンプライアンス体制強化及びシェアードサービスに特化する体制に移行する必要があると判断したため。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。