M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2008-08-15
  東海旅客鉄道株式会社(JR東海)は15日、鉄道車両メーカー最大手の日本車輌製造株式会社を買収すると発表した。TOB(株式公開買い付け)を実施し、日本車輌の持ち株比率を現在の1.8%から50.1%に引き上げ、連結子会社化する計画。期間は8月18日から10月7日までとする。買い付け価格は、直近3ヶ月の終値平均263円に対して40.68%のプレミアムをつけた一株370円。

  JR東海は2025年の開業を目指し首都圏―中部圏を結ぶ中央リニア新幹線の建設を計画中。車両メーカーを傘下に取り込み、リニア車両の開発から保守まで総合的に対応できる体制を整える。

  日本車輌はTOB成立後も、東京、名古屋両証券取引所への株式上場を維持する方針。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。