M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-08-10
  三井物産 <8031> は、エジプティアン・リファイニング・カンパニー(ERC)と、9日に融資契約を締結した。融資金額は200百万米ドルで、独立行政法人日本貿易保険による海外事業資金貸付保険の付保を予定。

  ERCはエジプト国首都カイロ郊外で、エジプト国内の既存製油所より生産される残渣重油を原料に、ディーゼルや軽油など国内向け白油製品を生産する重油精製事業を推進しており、総事業費約3,727百米ドルは、株主からの出資及び三井物産からの融資に加え、国際協力銀行、韓国輸出入銀行、欧州投資銀行、アフリカ開発銀行などから資金調達を行う予定だ。

  三井物産は韓国のGS建設とともに、07年8月にERCより本事業のプラント設備建設を一括請負方式で受注、15年7月末のプラント設備完工を目指している。三井物産は、エネルギー・基礎産業プロジェクトを重点事業領域と位置付けており、本事業への参画を足掛かりに、エジプト国及び中東地域で計画される基幹インフラプロジェクトにも積極的に取組む意向だ。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。