2010-08-25
民事再生手続き中のプロパスト <3236> は、東京地方裁判所に提出した再生計画案について、25日開催された債権者集会において、債権者集会に出席し又は書面投票をした有効投票数のうち93%、議決権総額の90・36%の賛同を得て可決され、同日付で、同裁判所より再生計画を認可する旨の決定がなされたと発表した。
また、同社株式は、09年8月28日付でジャスダック証券取引所(現大阪証券取引所)より、『債務超過』の猶予期間入り銘柄に指定されていたが、本再生計画の認可が下りたことを受けて、債務超過の猶予期間が09年6月1日から11年5月31日までに1年間延長されることになり、11年5月期決算において債務超過が解消された場合には、同社株式の上場は維持されることとなる。
また、同社株式は、09年8月28日付でジャスダック証券取引所(現大阪証券取引所)より、『債務超過』の猶予期間入り銘柄に指定されていたが、本再生計画の認可が下りたことを受けて、債務超過の猶予期間が09年6月1日から11年5月31日までに1年間延長されることになり、11年5月期決算において債務超過が解消された場合には、同社株式の上場は維持されることとなる。