M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-09-09
  全日本空輸(ANA) <9202> とファーストイースタン投資グループ(香港、FE)は、関西国際空港を拠点とした日本における初の国内線・国際線LCC(ローコストキャリア)の共同事業へ出資することに合意し、基本合意書を締結した。10年末に新会社を設立し、11年度下期の運航開始を目指す。出資比率は、国内投資家66.7%(うちANA40%未満)、FE33.3%(全体の1/3未満)となる見込みだ。

  5月に発表された国土交通省成長戦略にLCC参入環境の整備が盛り込まれ、成長する経済を背景に東アジアと日本各地の旅客流動の拡大が期待される中、今後両社で、本事業に賛同する本邦の他出資者を求めつつ、圧倒的低コスト構造のビジネスモデル構築を目指す。

  ANAにおいては、航空自由化の推進、経済の長期低迷による消費動向の変化と価値観の多様化、鉄道、道路の環境整備など、航空を取り巻く環境は大きく変化する中、顧客志向の多様化を踏まえ、ANAブランドとは異なる低価格の航空会社による、新規需要創造の必要性が生じていた。一方、FEは、中国を中心とするアジアのボリュームゾーンにおいて顕在化する旺盛な旅行需要、とりわけ観光立国推進に取り組む日本を訪れる中国人旅行者数の拡大に着眼し、共同で航空や観光分野の事業開発に取り組めるビジネスパートナーを求めており、双方のニーズが合致したため。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。