M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-11-29
  トヨタ系自動車部品メーカーのシロキ工業 <7243> は、26日開催の取締役会において、株式の売出しを行うことについて決議した。主要株主で筆頭株主の東京急行電鉄 <9005> の持株比率の見直しを図ることを目的としており、東急電鉄からアイシン精機 <7259> に対して市場外取引で譲渡される。(売出株式数11,254千株、1株222円、売出総額2,498,388千円)

  また同日付で、東急電鉄より、保有する当社株式の一部をトヨタ自動車 <7203> 及びアイシン精機に譲渡する約定を行った旨の連絡があり、トヨタ自動車が議決権割合で20.01%を保有する筆頭株主に、東急電鉄が13.24%を保有する第2位株主に、アイシン精機が12.80%を保有する第3位の主要株主に異動する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。