M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-12-07
  キョーリン製薬ホールディングス <4569> は、沢井製薬 <4555> による経営統合提案について、7日開催の取締役会において、本提案を辞退することを決議し、沢井製薬に対してその旨通知したと発表した。

  キョーリンは、8月下旬、沢井製薬から新薬事業とジェネリック医薬品事業を傘下に持つ「ハイブリッド型製薬企業」の構築を目指す経営統合の打診を受け、第一次提案に対する質問事項の送付や両社社長の直接会談の実施など、複数回の協議等を行い検討したが、有効期限日である9月30日に賛同しかねる旨を沢井製薬に回答し、第一次提案は失効していた。

  その後、再度沢井製薬より12月2日に来年2月末を回答期日とする同内容の経営統合案を受け、再度社内で議論検討したが、事業環境に対する認識及び戦略と合致せず、企業価値及び株主共同の利益の向上に資するものでないとの判断に至ったため。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。