M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-12-17
  三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> 子会社の三菱東京UFJ銀行は、11月15日付で基本合意したThe Royal Bank of Scotland Group(RBS)のプロジェクトファイナンス事業に属する資産取得に関して、12月17日付でRBSと売買契約書を締結した。

  取得資産はローン関連資産は約33億ポンドで、主にEMEA(ヨーロッパ、中東およびアフリカ)地域における資源・電力およびその他のインフラ関連事業に関するローンにより構成されている。一部のRBS従業員の移籍を含め、EMEA市場におけるプロジェクトファイナンス事業の強化と、同事業におけるグローバルでのリーディングバンクの地位確立を目指す。

  また、本ローン関連資産の取得に伴い、付随するデリバティブ取引に関する権利義務を主に三菱UFJセキュリティーズインターナショナル(ロンドン)が取得する。譲渡手続は、関係者の合意等を前提として、来年半ばを目途におおむね完了する予定。なお、三菱東京UFJ銀行とRBSは、将来的な三菱東京UFJ銀行によるRBSのその他のプロジェクトファイナンス関連資産の取得の可能性について、引き続き協議を継続するとしている。


ライオン社長マガジン

ライオン社長マガジンのイメージ

M&Aキャピタルパートナーズの取り組みや人の想い、業界の動きをお届けするMACP公式マガジン。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。