M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-12-21
  レナウン <3606> は、連結子会社のREDUロジスティクスが行っている物流事業を、OPAL(東京都渋谷区)へ事業譲渡することで合意し、21日付で事業譲渡契約を締結した。新経営方針における事業構造改革の一環で、経営資源の「選択と集中」を行い、抜本的な経営体質の改善を図る。(譲渡価額100百万円)

  REDUロジスティクスは、02年の設立以来、百貨店を始めとする取引先に対し、当社及び当社グループ各社のアパレル製品を供給するために必要となる物流業務を担っていた。本件譲渡に伴い、グループのアパレル製品に係る物流業務を原則全て同社に外部委託化する。

  OPALは、MIT Corporate Advisory Serviceにより運営されるファンドが設立する買収目的会社で、MITは物流関連企業への投資及び物流改革の実績を豊富に有している。来年2月下旬の譲渡予定で、本事業譲渡に伴いレナウンは特別損失を連結で10億円計上する見込みだ。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。