M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

三井松島(1518)豪州資源探査会社に10億円出資

2011-01-11
  三井松島産業 <1518> 連結子会社の三井松島インターナショナル社(MMI)は、豪州およびニュージーランドにおける有望な石炭資源の発掘とその権益確保を目的に、Square Resources Holdings(SRH、豪州クイーンズランド州)が新たに設立したSquare Exploration pty. Ltd,(SEPL)と協力して石炭資源の探査事業を展開することでSRH社と基本合意した。MMI社を通じて、SEPL社株式15%の取得および探査事業費用として、総額10億円程度を資金投下を予定する。

  原料炭・一般炭の需給は、中国・インドなどの新興諸国の需要増を背景に、今後しばらく底堅く推移することが予想され、操業中の石炭鉱山の権益取得競争が激化している。SRH社が持つ豪州・ニュージーランドでの石炭資源探査ノウハウを活用することで、有望案件を探査という初期の段階から効率的かつ経済的に発掘することが可能となると判断した。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。