M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-01-24
  キリンホールディングス <2503> は、中国で小売、ビール、食品および清涼飲料事業などを展開する華潤創業(香港)と、中国で清涼飲料事業を行う合弁会社を設立することで合意した。

  華潤創業傘下で清涼事業飲料事業を行う会社の持株会社の株式40%相当を約400百万米ドル(約332億円)で取得することで合弁会社化し、当社グループが保有する上海錦江麒麟飲料食品、麒麟飲料上海、上海麒麟食品、北京飛騰麒麟飲料の各社持分を当該持株会社の傘下に譲渡する子会社の異動を行う。

  キリンの強みである商品開発力、技術力やリサーチ・マーケティング力と、華潤創業が有する物流・販売ネットワークなどの強固な事業基盤を融合することで事業シナジーを創出し、急速な成長が見込まれる中国清涼飲料市場において、新たな商品カテゴリーやマーケットへの進出を加速し、中国清涼飲料市場におけるリーディングカンパニーとなることを目指す。

  キリンHDは、長期経営構想で、アジア・オセアニアのリーディングカンパニーを目指すことを目標として掲げており、本件合弁会社の設立により、中国における清涼飲料事業の基盤強化を図り、拡大・発展のスピードを加速する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。