M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-03-05
  三井不動産 <8801> は、子会社の三井ホーム <1868> から、三井ホームリモデリング(東京都新宿区)の発行済株式の70%(譲渡価額3,360百万円)を4月1日付で取得し、グループを挙げてリフォーム事業の強化・拡大に取り組む。残り30%の株式は、三井ホームが継続して保有する。

  社会・経済の成熟化を受け、国内の住宅市場は、構造変化が進行しており、近年では、持家・賃貸、新築・既存住宅、建替え・リフォーム等の中から自分のライフスタイルに合わせて住まいを求める生活者が増加しており、今後もこの傾向が続くと想定される。

  とりわけ高齢化・小家族化の進行や、良質な住宅ストックの増加等を背景に、リフォーム需要の拡大が見込まれる環境下、リフォーム事業をグループ住宅事業の中核の一つと位置づけ、グループ全体の経営資源・顧客基盤を活用して、リフォーム事業の競争力強化と収益力拡大を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。