M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-05-10
  出光興産 <5019> は、5月10日、東証二部上場のエス・ディー・エス バイオテック <4952> を公開買付け(TOB)により連結子会社化すると発表した。筆頭株主のみずほ <8411> 系投資ファンドとの間で、保有する53.39%の普通株式をTOBに応募することで合意した。

  上場廃止を企図するものではないが、買付予定数の上限は設定していない。買付価格が普通株式1株960円、新株予約権1個1円で、買付代金は4,104百万円(最大7,518百万円)となる。

  出光の保有する微生物応用技術をコアとする開発力と、SDSバイオテックの保有する化学農薬の原体開発力やネットワークを活用することで、アジアを中心として農薬全般におけるグローバル展開を加速する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。