M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-07-20
  東京計器 <7721> 、長野計器 <7715> 、チノー <6850> とオーバル <7727> の4社は、伸張する海外水市場の開拓を主な目的として包括的な業務提携を行うべく、業務提携に関する基本合意を締結した。

  新興国を中心に急増する世界の水ビジネス市場に対し、流体関連機器市場において、独自の強みを持った4社の業務提携により商品ラインナップを充実させ、各社が保有する販売・技術・生産・サービス・物流等の経営資源を相互活用することによって、新たな付加価値の創出とビジネスチャンスの拡大を目指す。

  今後4社でプロジェクトチームを構成し、海外市場開拓の早期展開を図るため、具体的な販売・技術・生産・サービス・物流等の協業体制の構築・整備を進める。また、海外水メジャー、国内外プラントメーカー、海外進出する地方自治体等に積極的なアプローチを行う。

  世界の水ビジネス市場規模は、現在の36兆円から2025年には87兆円に膨らむものと予想されており、水メジャーをはじめとした民間企業や政府の後押しを受けた企業連合等が各国で争奪戦を繰り広げている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。